GW休業のお知らせ 2024年4月27日(土)〜29日(月) 5月3日(金)〜6日(月)を休業とさせていただきます。

小ロット多アイテムが得意 無在庫計画の味方です
 日本最大級のセミオーダー中心の印刷通販サイト

22,000円(税込)以上のご注文で送料無料

カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
メニューを閉じる
メニューを閉じる

小ロット多アイテムが得意 無在庫計画の味方です
 日本最大級のセミオーダー中心の印刷通販サイト

あらゆるバーコード印刷に対応。日本唯一の専門店
バーコード屋さんは印刷ネットドットコムのお店です。

まめ知識[バーコードの歴史]Knowledge

最終更新日: 2023/2/8


低コストでチェッキングを行うために

バーコードは、スーパーマーケットのチェッキングを低コストで行うために考案された方法で、1973年(昭和48)に標準化されたUPC(Universal Product Code/米国・カナダの共通商品コード・シンボル)にその源をたどることができます。
しかし米国ではそれ以前の1940年代頃から、小売業のチェッキングの合理化が大きなテーマになっていました。それには次のような理由がありました。

  • 小売店頭で徴収する消費税には課税商品と非課税商品があり、州によって税率が異なる。
  • 小切手、クレジットカード、クーポンなど現金以外の処理が多い。
  • レジ係りはパートタイマーが多く、しかも出入りが激しい。



例えばその対策として、すべての商品に価格に応じた厚さの「メタルタグ」を付け、チェッキングカウンターでメタルの厚さを電気的に計測して料金計算するシステムが提案されました。
しかし、メタルタグを付けるコストが高過ぎて、実用化はされませんでした。

その後、チェッキングの自動化に関する様々な取り組みが行われ、1967年(昭和42)に全米大手スーパー・クロガーが、シンシナティの店頭実験で電子スキャナーによるチェッキングシステムを導入し、商品の読み取りに初めてバーコードが用いられました。

規格の統一化

バーコードチェッキングシステムの開発が進む中、規格の統一化を図るため1970年(昭和45)、一般食品認識コードUGPICが作られました。そして3年後の1973年、IBM社の提案を基に一般製品コードUPCが作られ、米国消費者産業基準法として規格化されました。

さらに1974年(昭和49)、国際チェーンストアー協会の発議に基づき、パリでEANA(European Article Numbering Association) の第1回会合が開かれ、統一商品コード・シンボルの体系化が検討されました。その結果、UPCをベースに国識別のフラッグを持つシンボルが採用され、1977年(昭和52)にEAN(European Article Association)シンボルが生まれました。
日本はEAN協会(現在のGS1)創設の翌年に加盟が認められた、創設メンバーに次ぐ古いメンバーです。

小売業界から産業界へ

バーコードシステムの研究・開発は、小売業界だけでなく産業界でも進められました。
1967年(昭和42)には、黒地の上に赤と青のバーでコード化した反射板を光学的に読み取るカラーバーコードシステムが、米国の貨車輸送コントロールシステムに全面採用されることとなりました。しかし、貨車に付けられたラベルのメンテナンスの問題によって誤読や読み取り不良が頻発し、最終的には廃止されました。

翌1968年、米アイデンティコン社(現在のコンピュータアイデンティクス社)は、カラーバーコードシステムを発展させた「CODE 2of5」を発明しました。
太細のバーを組み合わせてコード化し、スキャナーにはヘリウムネオンレーザーを使用するという、当時では画期的な技術でした。この技術は現在のバーコードシステムの基礎となるもので、これを契機にバーコードシステムは急速に発展することになりました。


この記事を書いた人

印刷ネットドットコム まめ知識コラム制作チーム 一同
スタッフ  スタッフ  スタッフ  スタッフ
印刷ネットドットコムの運営スタッフ(営業、制作、企画)が共同で調査・執筆・校正を行っております。

まめ知識トップ


インスタグラム  ツイッター  Youtube
銘鈑(金属管理ラベル)
カテゴリーから探す
定番バーコードシール
小さいバーコードシール
物流・書籍・医療などコード別
弱粘・合成紙・冷凍糊
円形・フラッグ型・部分のり
バーコードデータ販売
条件で絞り込む
他の条件で絞り込む
用途・素材
バーコード
その他
条件で絞り込む ②
  • 締め支払い、後払いに対応
  • 新規会員登録で500ポイント
  • お友達紹介キャンペーン
  • オリジナル印刷例
  • 取引先企業とご注文例
  • 用紙の種類
  • 糊の種類
営業日カレンダー
赤色部分:弊社休日

年間カレンダー  

お役立ちツール

  • <small>バーコードの一番後ろのチェックデジットを計算するページです。</small><strong>チェックデジット計算機</strong>
  • <small>バーコードの専門知識や素朴な疑問の答えがあります。</small><strong>バーコードまめ知識</strong>
  • <small>無料でマイページから納品書がダウンロードできます。</small><strong>マイページで納品書ダウンロード</strong>
  • <small>コード別や大きさ別にバーコードの読み取りチェックができます</small><strong>バーコード読み取りチェックシート</strong>

商品一覧

印刷ネットドットコムについて

バーコード専門店、ナンバリング専門店、サイン ステッカー専門店などたくさんの印刷通販の専門店がはいったモールです。モールなので一回会員登録しておけば、いろんなお店でお買い物できます。
会員登録すれば、マイページからリピート注文が簡単に出来ます。前に入力した内容がそのまま残っているので<前回通りの注文><少し内容を変えて注文>などスムーズにご注文頂けます。

  • Instagram
  • Twitter
  •   
  • Twitter

営業日カレンダー

赤色部分:弊社休日
年間カレンダー