小ロット多アイテムが得意 無在庫計画の味方です
 日本最大級のセミオーダー中心の印刷通販サイト

22,000円(税込)以上のご注文で送料無料

カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)
メニューを閉じる
メニューを閉じる

小ロット多アイテムが得意 無在庫計画の味方です
 日本最大級のセミオーダー中心の印刷通販サイト

あらゆるバーコード印刷に対応。日本唯一の専門店
バーコード屋さんは印刷ネットドットコムのお店です。

まめ知識[目視可能文字(ヒューマンリーダブル)について]Knowledge

最終更新日: 2023/2/7


バーコードの下の文字

バーコードの下に文字が表示されていますが、あれは「目視可能文字(目視文字)」 または「ヒューマンリーダブル」(human readable)と呼ばれるもので、何らかの原因 (バーコードの汚れ・損傷、バーコードリーダーの故障など)でバーコードが読み取れ なかった時に、目視で手入力してポスレジなどに打ち込むためのものです。

目視文字は、シンボル化された全ての数字や記号が表示されています。 例えば「4912345678901」と表示されているJANコードは、「国コード(49)」+「商品 メーカーコード7桁」+「商品アイテムコード3桁」+「チェックデジット1桁」が コード化されているのです。

目視文字は、バーコードリーダーが読み取れなかった場合に手入力するための 表示であって、バーコードの機能そのものには関係ありません。
従って、どんな 文字でも人が読めるものなら良いと言えますが、実は書体や表示方法はバーコードごとにJIS規格が定められているのです。

OCR-Bフォント

JAN(EAN/UPC)コードの目視文字は、「JIS-X-0507」で次のように規定されています。

『目視可能数字には、JIS-X-9001に規定するOCR-Bなどの明確に読み取れるフォントを使用する。』

読みやすい文字であればこれ以外の書体を用いても良いとされていますが、 現実にはJANコードをはじめ他のバーコードも通常は「OCR-Bフォント」が使用 されています。

「OCRフォント」(Optical Character Reader font)とは、OCR装置で読み取れるように規格化された字体で、Aフォント・Bフォント・カタカナがJIS化されています。
そのうちOCR-Bフォントは、「JIS-X-9001」(光学式文字認識のための字形〔英数字〕)で 次のように規定されています。

【字の大きさ】

字の大きさは字枠の幅(W)と高さ(H)で表され、次の3サイズがあります。

  • サイズⅠ:W1.40mm/H2.40mm
  • サイズⅢ:W1.52mm/H3.20mm
  • サイズⅣ:W2.10mm/H3.60mm


【字の種類】

字の種類は、数字10字・英大文字26字・英小文字26字・記号など40字の 合計102字です。

表示方法

目視文字は、フォントだけでなく表示方法なども規定されています。

JANコードでは表示位置は、『主シンボルではシンボルの下に印刷しなければならない。(追加シンボルでは上)』とされています。
公称サイズのシンボルの数字の高さは2.75mm、数字の上端とバーの下端の間隔は0.5Xでなければならないとも定められています。

また、JAN-13シンボルの目視文字は、先頭(左端)の数字のみが左端のガードパターンの外側にはみ出したようになっていますが、これは『コード化した最も 左側の数字を、左端のガードパターンの左側に印刷する。』という規定に基づ くものです。

ITFコード(JIS-X-0502)では、文字の大きさは総高5.72mm・総幅3.65㎜、文字 の太さは0.74mm、文字の中心線の間隔は4.75mmを標準とし、使用倍率に応じて適宜変更してもよいとされています。

また、人の目による読みやすさを考慮し、次の位置で1文字分スペースを空けるよう規定されています。

  • 国コードの末尾と商品メーカーコードの先頭の間
  • 商品メーカーコードの末尾と商品アイテムコードの先頭の間
  • 商品アイテムコードの末尾とチェックデジットの間


これに則りITFコードの目視文字は、「149 1234567 890 1」というように表示 されます。

NW-7(CODABAR)とCODE39の目視文字は、『通常として、データキャラクタの文字を、そのコード化であるシンボルに併記する。
スタート/ストップキャラクタも 表示可能。キャラクタサイズとフォントは指定されず、クワイエットゾーンと重ならない限りで、シンボル周囲の任意の場所に表示することができる。』(JIS-X-0503) と規定されています。

OCR併記-JANシンボル

ところで、電気製品などに表示されている目視文字で、先頭に「T」あるいは「F」 の文字が付加されたものをご覧になったことはありませんか?
これが「OCR併記-JANシンボル」と呼ばれているものです。

JANコードは1978(昭和53)年、わが国初の統一商品コードとしてJIS化されました。
でも、実はそれ以前からわが国では書籍・電気製品・スポーツ用品・玩具などの業界や一部量販店などでは、OCRでPOS(Point of Sales=販売時点情報管理)を 行っていました。

JANコード導入後もこれらの業界では、バーコードでもOCRでも認識できるように規格化されたのが「OCR併記-JANシンボル」です。

OCR文字の前にファンクション記号「T」が付いているのが標準バージョン(13桁)、 同じく「F」が付いているのが短縮バージョン(8桁)のJANコードであることを表して います。

OCR文字を表示する部分については、OCRの可読性を維持するために標準バージョンで幅45.56mm・高さ10.5mm、短縮バージョンで幅39.29mm・高さ10.5mmの領域を確保する必要があるとされています。

しかし、バーコードが普及した現在、OCRを読み取るスキャナーは姿を消しほとんどがバーコードを読み取っているので、OCR併記は実用上はあまり意味がなく、業界のかつて慣習の名残をとどめる存在になってしまいました。

なお、各種バーコードのJIS規格は、JISC(日本工業標準調査会)ホームページのデータベース検索の「JIS検索」で、JIS規格番号を入力すると閲覧できます。
JISCの「データベース検索」


この記事を書いた人

印刷ネットドットコム まめ知識コラム制作チーム 一同
スタッフ  スタッフ  スタッフ  スタッフ
印刷ネットドットコムの運営スタッフ(営業、制作、企画)が共同で調査・執筆・校正を行っております。

まめ知識トップ


インスタグラム  ツイッター  Youtube
銘鈑(金属管理ラベル)
カテゴリーから探す
定番バーコードシール
小さいバーコードシール
物流・書籍・医療などコード別
弱粘・合成紙・冷凍糊
円形・フラッグ型・部分のり
バーコードデータ販売
条件で絞り込む
他の条件で絞り込む
用途・素材
バーコード
その他
条件で絞り込む ②
  • 締め支払い、後払いに対応
  • 新規会員登録で500ポイント
  • お友達紹介キャンペーン
  • オリジナル印刷例
  • 取引先企業とご注文例
  • 用紙の種類
  • 糊の種類
営業日カレンダー
赤色部分:弊社休日

年間カレンダー  

お役立ちツール

  • <small>バーコードの一番後ろのチェックデジットを計算するページです。</small><strong>チェックデジット計算機</strong>
  • <small>バーコードの専門知識や素朴な疑問の答えがあります。</small><strong>バーコードまめ知識</strong>
  • <small>無料でマイページから納品書がダウンロードできます。</small><strong>マイページで納品書ダウンロード</strong>
  • <small>コード別や大きさ別にバーコードの読み取りチェックができます</small><strong>バーコード読み取りチェックシート</strong>

商品一覧

印刷ネットドットコムについて

バーコード専門店、ナンバリング専門店、サイン ステッカー専門店などたくさんの印刷通販の専門店がはいったモールです。モールなので一回会員登録しておけば、いろんなお店でお買い物できます。
会員登録すれば、マイページからリピート注文が簡単に出来ます。前に入力した内容がそのまま残っているので<前回通りの注文><少し内容を変えて注文>などスムーズにご注文頂けます。

  • Instagram
  • Twitter
  •   
  • Twitter

営業日カレンダー

赤色部分:弊社休日
年間カレンダー